2.7k

何次元かの何かを

その情報の目的は?

   

依頼されていろんな役立ちそうな情報を集めてみたものの、なんだかうまく活用されないことがあります。必要な情報を集めたはずなのに、どうして?

友達にプレゼントをしてみたら

友達のお祝いごとに向けて、手作りのケーキを作りました。材料も、厳選したお取り寄せで構成。何度も練習を重ね、ついにふわふわでしっとりで甘すぎずなベストな方法を見出した、個人的今世紀ピークな出来栄え。

いざ当日、そのケーキを友達にプレゼントすると、美味しい!と言って食べてくれました。が、他の友人が持ってきた和菓子の方が食いつきがいいような・・・。実は、その友達が洋菓子よりも和菓子が好きだったということを全く知らずにいたのでした。

もしもその友達を「食べ物で喜ばせたい!」ということであれば、「どんな食べ物を喜ぶのか?」というのを知る必要がありました。あるいは「このお祝いごとにちなんだ、これから必要になるものを贈りたい!」だとすると、「何が必要になるのか」ということを知らないといけないかもしれません。

お祝い=ケーキ!だと思ってうっかり飛びついてしまったわけですが、「この機会に美味しいケーキを食べさせたい!」という目的だったとすると、それは達成できています。もしも「好きな食べ物をプレゼントしたい」という目的だったと考えると、今回はうまくいかなかったと言えます。同じことをしていても、設定した目的によって「結果」が変わってしまうわけです。

情報にあてはめると?

必要な情報とその情報の判断基準はわかっていたのに、「その目的」をきちんと把握してなかった。そういうことって意外にあります。目的を設定しなかったり、あるいは十分な検討をせずに目的を決めてしまうと、せっかく集めた情報が効果的に利用されない可能性もあります。

必要な情報を焦って集めるのではなく、何のために集めるのか?という目的を最初に検討することが重要です。

The following two tabs change content below.

Takayuki Katagiri

展示物やサイトやゲームの企画、情報整理、ディレクション。 Webアプリやスマホアプリの開発。

最新記事 by Takayuki Katagiri (全て見る)

 - 情報整理